2009/02/07
- 木造構造計算
木造構造計算の講習会に行ってきました~♪
こんにちは、昨日はUPできず・・・m(_ _)m
昨日は講習会の為、名古屋に行ってきました~。
何処にも寄り道せず、とんぼ返り・・・
一人だから何処へも行く気がしないんですがね(笑)
さて講習会ですが、木造の許容応力度設計((財)日本住宅・木材技術センター発行)が昨年末に改訂されました。
大筋では、あまり変化は無いんですが、わかりやすく解説されたり、より細かな設計法(不整形建物など)の提案などがメインのようです。
特に、不整形建物の設計方法は、ありがたいですね。(内容を読むと、私が思っていたとおりだったので安心しました)
最近はスキップフロアや平面形状が凸凹の建物が多いですからね。
建築確認もこれで通しやすくなるのかな?期待しましょう!
但し、不整形の建物は、構造上リスクがある事だけは、肝に銘じておかなければいけないのですがね。
皆さんも、それだけは心の隅にでも覚えて頂ければ幸いです。
肝心の計算ソフトですが、さずが富士通です。一番最初に対応予定のようです。バージョンアップにお金は掛かりそうですが・・・(笑)
当社は、4月頃から改訂版で対応しようと思っています。