住宅の設計・建築からメンテナンスまで、自社の一級建築士にお任せください。

タマケンホームのコラム

column

  • プラン図出来ました。

    2006/09/29

    プラン図出来ました。

    こんにちは。昨日ぐっすり寝たおかげで、今日はすっかり元気です。 さて、先週お話ししていた、O様、K様のプラン図が出来上がり、本日郵送しました。K様、今しばらくお待ち下さいね。プランの方は前のプランの改良版と、新規に考えた […]

    詳しく見る 

  • 講習会

    2006/09/28

    講習会

    こんばんは。久しぶりの日記です。 今日は、木造耐震診断の講習会に行ってきました。朝の10時から夕方5時までで、ちょっと疲れてしまいました。今日は早く寝ま~す。お休みなさ~い

    詳しく見る 

  • 久しぶりの野球

    2006/09/23

    久しぶりの野球

    こんばんは。今日は当社草野球倶楽部で久しぶりに野球を楽しみました。いい汗流しました。結果は、私の大活躍(嘘です)で快勝できました。(笑)また、後日、野球の方のウェブサイトで結果更新します。また、そちらも見てくださいね。 […]

    詳しく見る 

  • トップ画像変更!

    2006/09/22

    トップ画像変更!

    こんにちは。早々とタマケンのウェブサイトのトップ画像を変更してしまいました。 どうでしょうか?格好いいでしょうか?また、良い写真が撮れたら替えよっかな~(笑) タマケンのウェブサイトはこちら>> お知らせ: […]

    詳しく見る 

  • 夜のモデルハウス

    夜のモデルハウス

    撮ろうと思ってたんですがなかなか撮れずにいました。 こんにちは。ちょっと夜のバージョンを撮ってみました。これから日も短くなる事だし、いろんな角度の撮影に挑戦してみようと思います。

    詳しく見る 

  • 建て方写真UP

    2006/09/20

    建て方写真UP

    おはようございます。昨日の建て方の模様です。敷地、道路の関係上、手作業はやむを得ませんね。現場行ってみましたが、結構苦労していました。クレーンでの建て方が当たり前の時に大変な作業ですね。大工さんご苦労様でした。 さて、今 […]

    詳しく見る 

  • 建て方

    2006/09/19

    建て方

    こんにちは。台風の影響で延期になっていた建て方を今日行っています。長くお付き合いのあるお施主様の増築工事です。それほど大きくは無いのでクレーンを使わず手で木材を組み上げています。写真は後ほどアップしま~す。

    詳しく見る 

  • 2回目のお客様

    2回目のお客様

    こんばんは。昨日は何とモデルハウスに来るのは2回目というお客様がお見えになりました。すごく嬉しいことですね。気に入って頂いた証拠でしょうか?何てね。(笑)2回と言わずに3回4回と来て頂きたいですね。そのうちだんだんとこん […]

    詳しく見る 

  • 床暖房は・・・

    2006/09/14

    床暖房は・・・

    ヒートポンプ式の温水床暖房を考えています。 おはようございます。モデルハウスでは電気式のフィルムタイプを選択しましたが、今回のお宅はヒートポンプ。要するに室外機(エアコンのような)を使用するタイプのようです。エコキュート […]

    詳しく見る 

  • 実施設計と御見積完成!

    2006/09/12

    実施設計と御見積完成!

    こんにちは。今やっと出来上がりました。本日午後よりHideakiがお施主様へ お伺いします。これから更に打ち合わせをして詳細を決定して行きます。私の担当する構造では、耐震等級3、耐風等級2(いずれも最高等級)を、もちろん […]

    詳しく見る 

お問い合わせはこちら

住所

タマケンホーム株式会社

Gallery&miniCaf住まいの相談室

コーヒ・ソフトドリンク無料サービス

〒513-0011
三重県鈴鹿市高塚町1451-125

TEL

0120-967-991

受付時間

AM10:00~PM10:00 (平日)

AM10:00~PM18:00 (土・日・祝日)

お問い合わせ

木造構造設計依頼

  • コンセプト
  • トータルサポート
  • 木造構造計算

お問い合わせ

CONTACT

お気軽にお問い合わせ
・ご連絡ください

0120-967-991 メール メール

ページの先頭へ