木造構造計算
-
-
2007/10/18
今年の構造計算業務は
おかげさまで、殆ど木造ばかりです。 こんにちは、1週間のご無沙汰でした。m(_ _)m 今、老人ホームの構造計算(木造)をさせて頂いています。500~を超えているので、建築確認申請に構造計算書を添付しなくて […]
-
-
-
2007/01/27
ホールダウンの埋込長さ
おはようございます。今日は構造技術者らしい話題を。 今や木造住宅には常識なホールダウン金物。その金物を付ける基礎に埋め込むアンカーボルトは径、埋込長さが決められているのってご存じでしょうか?
-
-
-
2006/10/26
たまには構造技術者らしく・・・part2
って事で、M様のお家もペタッ! 今年は木造の構造計算たくさんしたので、まだまだありますが、変換が大変なのでこのくらいにしておきますね。(笑)
-
-
-
2006/10/25
たまには構造技術者らしく・・・
木造のフレームを3Dで表現してみました。どお? こんばんは。ちょっとした思いつきで掲載してみました。10月末に上棟予定のW様邸です。 構造計算上、多少モデル化しておりますが、概ねこんな感じです。構造計算しておりますので、 […]
-